- エディフィストラーニング TOP
- ONW00010 ネットワーク入門
- ONW00010
ネットワーク入門
-
- 2日
- 9:30~16:30
- 100,000円
- ●会場が「遠隔研修(スタジオ1)」と記載されている日程は、オンラインライブの開催となります。
詳細は「注意事項」の項目をご覧ください。
●コース概要に記載されている内容は、集合研修実施時のものとなります。
オンラインライブ研修(遠隔研修)では一部実機研修を割愛、またはエミュレータ等
代替手段による演習とさせていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
●本コースでは、紙のテキストを使用いたします。
受講場所(ご自宅や職場etc)がお申込み時に入力いただく「受講者住所」と異なる場合は、
備考欄に「送付先:」の追記をお願いいたします。
●追加のPCモニタ、もしくは2台目のPCやタブレット端末をご用意いただくことを強く推奨いたします
これは、講師の画面を表示しながら、演習やチャット操作を行っていただくためです。

知っているようで知らない「ネットワークの仕組み」が分かる
私たちが毎日といってよいほど利用するWebやメールといった、あらゆるシステムはネットワークの利用を前提として動作しています。
そのため、ネットワークエンジニアの方だけでなく、社内のシステム管理者やアプリケーション開発者、ITシステムの営業提案などの業務に関わる方にも、基本的なネットワークの仕組みや用語の知識が要求されることがあります。
本コースでは、初めてネットワークを学習される方を対象に、OSI基本参照モデル、LAN、TCP/IPなど、ネットワークシステムの全体像について学習します。
実際にスイッチやルータを使って簡単なネットワークを構築し、パケットをキャプチャして確認することにより、プロトコルの動作を確認しながら、簡単なトラブルシューティングが実施できることを目指します。。
本を読むだけではなかなか理解しにくい「ネットワークの基礎」を、豊富な実機演習で体験しながら学習いただけます。
-
-
【特長1】実機演習でスッキリ分かる!
コンピュータ、レイヤ2スイッチ、ルータなどを使って、実際にネットワークを構築します。
【特長2】トラブルシューティングでスッキリ分かる!
実際に自分で構築したネットワークを使って、トラブルシューティングを行います。
こんな方にお勧め(コースレベル:初級)
「職場ではネットワークを利用しているけれど、ネットワークの勉強をしたことはない」「本を読んで勉強したけど、今ひとつわからない」「断片的に用語は知っているけど、体系的に学習したことがない」という方を対象に、ネットワークの基礎知識や用語を体系的に習得することを目的としています。
また、トラブル時の現状確認や、問題の切り分けを行うための基礎知識も習得します。本コースは、上位コースである以下のコースの前提コースとなっています。
「TCP/IP ネットワーク ~主要プロトコルの動作と解析~」
「実践ネットワーク構築 ~スイッチドネットワーク~」受講者の声
■章構成
- 1章 コンピュータネットワークとは
- 2章 イーサネット(Ethernet)と無線LAN
- 3章 ネットワーク機器と機能
- 4章 TCP/IP
■主な演習
- レイヤ2スイッチとルータによる簡単なネットワーク構築
- トラブルシューティング
- Wiresharkによるパケットの解析
- DHCPサーバ構築
- 【オンラインライブ開催】 オンラインライブにお申込みの方は、下記環境をご確認のうえ、お申込みをお願いいたします。
お申込みいただいた時点で、環境確認がなされたものと判断させていただきます。
●お申込み前にご対応いただくこと
「事前確認の手順書」を元に、お申込み前に必ずご対応・ご確認をお願いいたします。
(1)ZoomによるWeb会議システムを使用いたします。
Zoomソフトの導入は、お客様にて事前に済ませておいてください。
(2)Cisco Networking Academyへのユーザ登録
(3)Cisco Packet Tracerの導入
事前確認の手順書
※上記は、必ず、トレーニングを受講する当日に使用するPC、および、トレーニングを受講する
場所(ネットワーク)で行ってください。
事前確認の手順を実行できない場合、オンラインでのハンズオン演習を受講できないため、
コースのキャンセルをお申し付けください。
●当日までにご準備いただくもの
PCおよびインターネット環境はお客様にご用意いただきます。
(1)オープンなインターネットに接続できるネットワーク環境
(2)Google Chrome Web ブラウザーがインストールされたWindows 10 PC
(3)上記「事前確認の手順書」PDF
※特記事項欄の内容も、必ずご一読いただきますようお願いいたします