会社紹介|人材育成・研修のエディフィストラーニング

会社紹介

  • エディフィストラーニングは人材育成における未来社会創発企業をめざします。
  • 私たちはお客様にとって最適な人材育成を提供する教育スペシャリストです。
  • 「最大の財産は人」という理念が私たちの出発点です。
Edifist

エディフィストとは、「啓発する」の「edify」と「拳(こぶし)/指標」の「fist」の2つを組み合わせた造語です。
変化を自ら創りだし成長する「創発型人材」の育成を通して、より豊かで実りある社会の実現をめざします。

私たちは、20年余にわたりIT研修をリードしてきた
高度IT人材育成、人財価値向上のプロフェッショナルです。

1997

野村総合研究所の子会社として
NRIラーニングネットワーク設立

2009

エディフィストラーニングに
社名変更

社長メッセージ

エディフィストラーニング株式会社 代表取締役社長 梅澤 英之

エディフィストラーニング株式会社は、コムチュアグループの人材育成分野のサービス提供企業として、IT系研修、ビジネス・ヒューマン系研修を中心に、お客様の多様なニーズや課題を解決する「人財価値向上サービス」を提供しております。

昨今、情報のグローバル化が進み、企業を取り巻く環境は変化し続けています。
ITにおいてもクラウド等の発展により、情報の「保有」から「利用」へと形態を変えつつありますが、その様な環境下でも、利用するのは「人」であることは変わりありません。イノベーションを起こすことで競争に負けない強い企業にしていくためにも、人を育てて企業の財産とすべく「人財」の育成は優先度の高い経営課題と考えます。

弊社はこれまで人材育成のプロフェッショナルとして、多くの企業に向き合い、最先端のIT技術研修はもちろんのこと、技術の習得を通して、お客さまの継続的な企業発展に寄与できる人材の育成に努めてまいりました。
これからもエディフィストラーニングは、お客さまが期待以上の成果を発揮できるよう、社員一人ひとりが熟考・研鑽を重ねることをお約束します。また、「人財価値向上の戦略・実践パートナー」として、お客さまと共に考え、お客さまの企業価値向上に貢献をしていきたいと考えております。

エディフィストラーニング株式会社
代表取締役社長 梅澤 英之

会社概要

  • 会社名
    エディフィストラーニング株式会社
  • 英文会社名
    Edifist Learning Inc.
  • 本社所在地
    〒104-0031 東京都中央区京橋2-8-7 読売八重洲ビル4階
  • 設立年月日
    1997年4月1日
  • 資本金
    1億円(コムチュア株式会社外部リンク 100%出資)
  • 役員
    代表取締役社長:梅澤 英之
    取締役:澤田 千尋
    取締役:野間 治
    監査役:田村 誠二
  • 研修会場
    八重洲ラーニングセンター
  • 沿革
    ■1994年7月
    野村総合研究所(NRI)情報技術本部でマイクロソフト認定トレーニングセンターとして認定
    ■1997年1月
    Oracle認定トレーニングセンターとして認定
    ■1997年4月
    野村総合研究所(NRI)情報技術本部より独立し、IT教育専門会社の「NRIラーニングネットワーク株式会社」として設立。野村総合研究所が提供するシステムインテグレーション(SI)サービスにとって不可欠な、教育研修のノウハウを事業として独立させ、ITベンダートレーニングやシステム上流工程トレーニングにも力を入れる教育専門会社として設立された
    ■2002年4月
    野村総合研究所(NRI)内でのコンサルティング業務を活かした、戦略、マーケティング、アカウンティング系の人材育成メニューを新規に開発、その後も執行役員クラス、ミドル・管理職向けのトレーニングメニューを順次拡充
    ■2003年11月
    マイクロソフト認定技術教育機関(MS CPLS)のゴールドパートナーに認定
    ■2009年4月
    キヤノンマーケティングジャパン株式会社のグループ入りを機に「エディフィストラーニング株式会社」と社名変更
    ■2010年7月
    キヤノングループにおける環境マネジメントシステムの国際規格(ISO14001 統合認証)を取得
    ■2012年7月
    Salesforce認定トレーニングセンターとして認定
    ■2014年4月
    グループ内統合により、キヤノンビズアテンダ株式会社の教育サービス事業部を統合
    ■2015年9月
    プライバシーマーク(JIS Q 15001)を取得
    ■2015年11月
    キヤノンマーケティングジャパングループにおける情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS・JIS Q 27001)の認定を取得
    ■2017年7月
    本社ならびにラーニングセンターを八重洲に移転
    ■2021年3月
    当社株式をコムチュア株式会社が取得し100%子会社化、コムチュアグループ入り
    ■2022年4月
    コムチュア株式会社より、デジタルラーニング事業を譲受

本社 八重洲ラーニングセンター

【所在地】

〒104-0031
東京都中央区京橋2-8-7 読売八重洲ビル4階アクセスを見る

オンとオフの使い分けで効率的なラーニングセンター

データベースやネットワークなどの入門コースから、Microsoft UniversityやSalesforce、またUiPathやWinActorといったベンダー認定技術研修コースを提供。 プロジェクトマネージャー育成のためのカリキュラムなどもご用意しています。

  • 教室設備

    受講者の皆様が快適にご受講いただけるよう、最新の設備を完備しております。

  • 休憩スペース

    ご自由にお使いいただける休憩スペースには無線LAN(1Gbps)をご用意しております。

  • アワード

    これまで受賞したアワードの盾などが飾られています。